白
朝は起きたらまずカーテンを開けて日を浴びる。
太陽光は大事ですからね。光合成しないと。それは葉緑体がないと出来ないか。葉緑体とか懐かし。
音楽をかけると時間が動き出して、一日とか、作業とか、はじめるぞ~って気になれるからまずは音楽をかけてストレッチ。
朝の時間はだいたい去年の個展で流してたハープとかオルゴール系の曲が多いかな。
とまぁこんな理想の朝がやってくるのは時々の話。
これを毎日続けられたらいいんだろうけど現実はそんな優雅な日々じゃなくて
明るくなってきた頃に布団に入ることだってざらにある。
波はあるけど深夜の制作はなんだかんだ集中しやすくてやめられない。
それでも生活リズムを良くしようとする自分もいて、
最近ヨガマットを新しく白いのにしたからちょっと新鮮な気持ちで朝を迎えられる。
白は汚れやすいって言うけど、汚れるときは何色だって汚れるし、
汚れやすいからこそ綺麗に保とうって意識を持ちやすくて逆にいいんじゃないかって
まぁそんな話は置いといて単純に白が好き。いつからこんなに白好きになったんだろう。
子供の頃は逆に黒とか紫が好きで、今は好きなピンクだってぶりっ子の色だって思っていたのに。
いろいろ話し始めたら長くなりそうだからこのへんで。
